月別アーカイブ: 2023年4月

やりたい、やろう!

日々忙しいのか、時間を有効に使っていないのかはわからないけれど、なんとはなく過ぎていきます。確実に、時間は。

そんな中でピアノは生活に必要がなく、弾かなくてもまったく困りません。弾くことはとても地味だし、疲れます。あまりいいことがないのかもしれません。

さて、そんな中で弾き続けるにはなにが必要でしょうか。

弾きたい曲を見つけること。弾ける自分を想像すること。少しづつできるようになっていく自分をほめること。場合によっては聞いてもらう時間をつくること。

練習できてない、うまくならないと100回言ってもうまくなりませんよ。

いいふるされてはいるけれど毎日ピアノに向かう時間をつくりましょう。習慣は大切です。できた日は自分をほめなきゃね。がんばってるやん!って。

そしてらやりたくなりますよ。弾けますよ。好きな曲がいっぱい待ってます。あなたに。そんなあなたに会うのがわたしの大きな楽しみです。

意欲って言葉が最近好きです。前向きも好きです。

ではゴールデンウィーク、楽しんでくださいね。私も楽しむぞ〜。お話も楽しみに待っています。

孫ちゃんには先生になれない

そういうわけです(どういうわけ?)0歳児のぞいて5人の孫ちゃん、得に小4と5才児はピアノに興味ありありです。おもちゃ鍵盤で曲(メロディのみ)を弾いたり、我が家のグランドでがちゃがちゃやっています。

だまって見ているわたし。ふぅん、いいねぇと言うだけ。孫には先生になれないんです。何してもいいねぇ、上手だねしか言わないもんね。

簡単な学校や保育所の曲を弾くと上手だね〜と手をたたいてくれてるよ。

次女はあまり興味がないのかお金がないのか、孫ちゃんが習いたいと言ってもまぁね、、、ぐらいでやりすごしている。

小4ちゃんには家が近かったら少しは見てもいいけど、1年に2,3度しか会わないからね。

長女は習わせたいがが仕事などが忙しくてかまってやれない。時間がとれない。

何歳からでもピアノは大丈夫!出来るよ!というのがわたしの持論なのでこれでOKなんです。ということにしときましょう。

ピアノレッスンに求められるもの

大人のかたでピアノを習うとき、何を求めて来られているのかな?と考えることがよくあります。普通に考えるとピアノを弾けるようになりたいから、もっと上手になりたいから、ですよね。

その線だけでいくと、こちらはかなりの本気モードになります。かぁぁ〜っとなることもあります。

10年少し前ネイティブの先生に2,3人で英会話を習っていたのですが、一人のかたがどうしてもついていけず、若い男性(かっこいい先生でした)先生は必死になるあまり、同じことを言うのにだんだん頭にきて、早口になり、大声になり、怖くなり、私は生徒も先生も大変だよな〜とどこか門外漢で困っていた記憶があります。

先生の気持ちも生徒さんの気持ちもよくわかりました。

ピアノも同じだよな〜。うまくなっていただくことだけにフォーカスすると熱心になり怖くなる。気持ちをつかみそこねる。何かを間違える。じゃあ、どうしましょう?大人の生徒さんをレッスンさせていただくとき、このうまくなる以外の楽しみをも同時にに与えられることが鍵になる気がしているのです。ずっと。その楽しみを先生はどういうふうにして与えていくのか、、、

友人先生とも有名先生とも違う、その先生だけがもつ魅力(のようなもの)がたくさんあればあるだけ、その教室はうまくいくのだろうな〜

なんて20年も前からの問と答えを未だに試行錯誤しているある日の自分でした。

4月ですね

4月といえば桜と春休みを連想します。この春はずいぶん出かけやすくなりました。そこで私一人で関西脱出。お花見をかねて孫ちゃんに会いに埼玉まででかけていましたよ。

一人で新幹線に乗っているとわくわくします。コロナになってからはじめてですもんね。こんな日を待っていたんです。窓から見える景色はほわっとぴんく色。

娘と孫ちゃんたちと5人で熊谷ドーム公園、3年ぶりに近くの自衛隊の基地が桜祭りで開放してくれたのでパパとも一緒に6人でのお花見。気分うきうきです

キャンプ大得意の娘夫婦は庭でもよくバーベキューをしているらしく、私の歓迎会もかねて狭い庭でけっこうはでにバーベキュー祭り(笑)を開催してくれましたよ。皆やるなぁ。

赤ちゃんは泣いたり、笑ったり、お姉ちゃん、お兄ちゃんやおばあちゃん(私)がかまってくれ、うれしそうだったね。

皆元気にたくましく成長していてほのぼのとして帰ってきました。もう一緒に走ったりはできないし、神経衰弱も勝てなかったけどね。年だなぁと思ったけどね。

さて、次はいつ関西脱出しましょうか。旅好きを再確認中の私です。そして離れていると弾きたくなるピアノ。レッスンは4月も張り切ってやっているし、こちらにも幸せを感じますね。やっぱりレッスン大好きです!!