月別アーカイブ: 2020年12月

大晦日です

今年は、新型コロナウィルスでみんな大変でした。

特に医療従事者の皆さん、ありがとうございます。

私たちにできることは感染しないよう努めることですね。来年もきをつけていかなくては!

ピアノレッスンでは4か月の長期間お休みをせざるをえませんでした。

もう復帰は難しいかも、今までがんばったのだから思い残すことはないな、と思っていました。が生徒の皆さん、皆戻ってきてくださりうれしい限りでした。うれしい誤算でした。

また思いがけず膝を痛め、手術後は足が棒のようになり杖を使ってなんとかゆっくり歩ける程度でしたが、リハビリと手術のおかげで、今歩くのはいたって普通です。ありがたいことです。

痛み止めを飲んでいて、走ったりジャンプは怖くてできませんが、痛みもずいぶんましになり喜んでいます。足のことでお世話になったかた皆様に感謝です。

来年も習いにきてくださるかたお1人お1人がここで習って本当によかった、楽しい!と思っていただけるよう全力でやっていきます。どうぞよろしくお願い致します。

休会されているかたへ

Hさん、お元気ですか。8,9年前からレッスンに来てくださっています。

ピアノの音色が暖かくて、やさしくて、癒し系の曲がとてもよく似合っていらっしゃいました。

ショパンとサザンの桑田さんが好きって、まるで私と同じ趣味にびっくり。来てくださるのがとても楽しみでした。

子供さんに手が離れた頃、内科にお勤め。それはそれはがんばっていらっしゃいました。新型コロナの感染には気を使ってくださり私や皆にもしも移すといけないからと6月以降もお休みされました。

その後、お母様の病気がわかり、そのお世話も加わられ、さぞ日々お疲れのことと思います。お疲れすぎてピアノまではとても手がまわらないですよね。

私もそうでした。ずっと以前宝塚にいた母が倒れ、色々あり施設で暮らすこととなりその面会に足しげく通っていました。何年も。20年近く。その後父も倒れ、私、何だかいらいらしたり泣いたり、ややこしかった気がします。

仕事は何とかがんばっていましたが、家事はてんてこまい。趣味の合唱はやめてしまいました。忙しい中、車が乗れれば便利と、自動車学校に通ったり。(結局休み休み7か月もかかり、退学寸前に免許を取りました。)子供の世話も何も覚えていないくらいどたばた疲れ切っていました。

今思い返しても、あんな生活でよかったのか母の世話をきちんとしたのか、子供をほったらかしにしなかったのか、ピアノ指導もどうしていたのか覚えていないんです。

母が父がどんどん弱っていき、わからなくなっていき、動けなくなっていくのはつらいものがありました。

でも一生懸命生活していたから今がある。後悔していない今がある、と思っています。

ピアノが好きで、上手で癒し系の音がだせるHさん。まだまだピアノに戻ってこられるのは難しいかもしれない。今はゆっくり、しなければいけないことを疲れすぎないようにやっていってください。

私が元気な限り、また来てくださる日を待っています。

2年前です。我が家でクリスマス会だったかな。またできる日を待っています。

今年のレッスン終了

もう25日。今日で今年のレッスンは終了です。

新年そうそう(15日)娘が出産の予定です。1月の1週目にレッスンの予定は4分の3くらいの生徒さん。できるかな??

毎年にぎやかな年末年始をすごしてきましたが、今年は埼玉の娘たちにもきてもらわずがまん。長女たちは3日から我が家ですごします。お正月恒例の主人の兄弟たちが集まる集いもなし。とても静かな、嵐の前の静かなお正月になりそうです。

3人の孫ちゃんたちは体も心もどんどん成長し、会うたびにびっくりする。それもできないね。

そして生徒さんたちには1か月ちょっとのお休みをいただきます。もう5回目、出産手伝いで休むのは。

申し訳ありません。心よく承諾して下さった皆さま、本当にありがとうございます。

今日は中山寺にお参りしてきました。安産を願って。コロナの中、不安ですが、がんばれますように。みんなが。

安産のお守りです。長女に渡しましょう。

もうすぐクリスマス

今年はツリーが寂しそう。キラキラしていても肝心のクリスマスがね。年より夫婦だけだから。

ツリーを飾ると思いだす。孫のめいさちゃんがちっちゃい頃、12月26日に来たのでまだ飾っていたら「きらきら、きらきら、きれい!」と喜んでくれた。2年後も26日に来たのでまただしていた。

「おばあちゃん、クリスマスはもう終わったのに片づけないの??」ときました。

子供の成長は早すぎて、めったに会わないおばあちゃんはついていけないよ。

今年もきらきらさせてレッスンしていると、小学生の生徒ちゃん「電気代がもったいない!」ときました。そうか、つけっぱなしはもったいないとママが言ってるの?と聞くと慌てて「いや、言ってないけど・・・」

大人の生徒さんは「せんせはピアノ教室してるから飾るんですよね?」うーーん、その通りか、私が飾るのが好きだからは難しいとこですが、夢がありませんね。

毎年のようにクリスマス会をしていたのに、子供ちゃんと大人の会を違う日にして2日間も食事に、手作り会に、ゲーム大会に、飲み会(!?)に楽しんでいたのにな。

今年は静かにお酒とお料理で楽しむことにします。(と言ってもビールにちゃちゃっと作る料理)

カナダのバンクーバーの100円ショップ?で買ったオーナメントも入っています

孫かわいいけど・・・

なかなか会えない埼玉の孫ちゃんたち。クリスマスとお正月のプレゼントを兼ねて洋服でも買おうかな?

だが手ごわかった。

孫ちゃんに好みを聞いてみると、

3歳児は、夢のあるお嬢様っぽいドレス。

7歳児は、水色か薄紫限定のストリートファッションだって。この間までふりふりのスカートはいてたのに、今はスカートはかないだって。

10歳児は家でも外でもそのまま着れる上着のようなフリースのような・・・だって。

ちょっと探したが見つかりません。3歳児のお姫様っぽいのはいっぱいあるけどね。

次々変わる好み。なんでやねん!!おばあちゃんはついていきたいが無理っぽい。

ところで「 このコート、親戚のおさがりなんだ!」と言う生徒ちゃん。かわいいです!!

レッスン出席カードにはるシールを手作りしてきてくれたよ。

小学生ちゃんは皆皆、孫ちゃんみたいにかわいく思っています。

並べているミッキーたちが生徒ちゃんの手作りシールです。今は「炎」が超人気です!

寒いですね

寒波がきていますね。今日はレッスンがなかったのでぶらりと中山寺に安産祈願に行こうと考えていたのですが、やめました。寒いのと、コロナでgo toキャンペーンも停止になる中、気持ちが落ちました。

変わりにイオンでぶらぶら。1月は1回のみでレッスンを休むのでその間のお家練習表に使うシールをゲット!

あと、孫たちがくるとお茶碗がなく、お皿にご飯を持って食べていたので子供茶碗をさがしに。でも今日は買わずじまい。

携帯用のアルコール消毒液を買いました。100円だったです。

さてせっかくの休み。年賀状をせっせと作っています。が何か物足らない。

そこで早めにお店に到着して、外食をささっとしてくる予定です。これからは外食もしにくいな。

年配の生徒さんたち、違う日にはからずも偶然同じことを言われていました。

今までずっとコロナ対策をできる限りやっているのに、これ以上どうせぇって言うの!! テレビつけたらコロナコロナでほんとに嫌になるわぁ・・・・

ほんとですね。

初めて使います。表紙みているだけでほのぼの。

年配の

干支の置物

毎朝ウォーキングしています。30分後にはぽっかぽかです。

あったかい日々。来週からは寒くなるらしいので注意しなくては、ですね。

干支のかわいい置物が気にいって購入。さっそくピアノの上に飾っています。

でも、順番は半分ほどはすらすら言えるのにあとはよくわかりません。

今までお正月くらいしか意識しなかったからでしょうか。覚えた記憶もない。

昨日小3のHちゃんが、見つけて あれ、順番ちがってるよ!?って。私、えへ、ちょっとわかんないから・・・Hちゃん、驚きの表情をしながらもね、うし、とら、う、たつ、み。うま、ひつじ、さる、とり、いぬ、いのしし(今はきっちり覚えた私)とすらすら言いながら、一緒に並べ替えてくれました。

そうか・・・皆知ってるんだ!恥ずかしい私は干支や甲乙丙・・・というのやら勉強したくなりました。

どうして干支ははじまったのだろう?などとね。

まだ今年の主役はねずみさんです。

頭の中でいつも・・

私の頭の中ではほぼ1年中、音楽がなっています。

寝る時も何かの曲を思い、朝起きると印象的なフレーズをくちずさんでいる、という感じです。

そのジャンルは本当にさまざま。ジョンレノンさんのことを思えば「イマジン」が、小学生ちゃんの生徒を思えば「ぐれんげ」が、孫を思えば「パプリカ」が、オルゴールのCDを聞いていれば桑田さんの「真夏の果実」が、大正琴を思うと「大阪ラプソディ」が鳴り響いています。

そんな中、圧倒的に多いのはクラシックです。いつも弾いている「別れの曲」やレッスンでしている曲、CDで聞いているラフマニノフのピアノ協奏曲2番などなど。

今はなぜかYちゃんとレッスンしている曲、フィンランドの作曲家カスキの「夜の海辺にて」が繰り返しなっています。すさまじい曲です。はたして夜の海辺で何があったのか??じゃじゃーん!いいことではない様子がひしひしと・・・・

のフレーズが頭をぐるぐる。私がもともと好きでYちゃんに弾いてもらったのですが、彼女もめちゃかっこいいやん!とお気に入りの様子。

よければぜひ聞いてみてくださいね。

孫のめいさちゃんとみらいちゃんです。ちょうど七歳と三歳です。七五三ですね。

娘一家

この土日と我が家に泊まりに来ました。出産前後は我が家で皆が暮らすためそのリハーサルというわけです。

私のだんなさんはおそうじしない人で臭くても平気。あちこち無頓着。

かたや娘のだんなさんは汚れやにおいが気になるかた。

いやいや、大変です。

私は5番目の孫のお世話になりますが、今までで一番しんどかったのは2番め、めいちゃんが産まれた時のお世話でした。何がどうしんどくつらかったかは省略しますが、ふとんにくるまったら涙が流れる日々も多かったんです。(変ですね)

疲れのあまり、娘の車をぶつけたりしましたね・・・

さて今度はどうなるかしら?どうか無事に皆、のりきれますように。

小5の孫、いくとくんの運動会。かっこいいな。1度も行けずじまいですが・・・

指導は生徒さんの気持ちによりそうことから

もしも、この曲は好きじゃない、こちらの曲もしたくない。ええっと・・・何がいいかな?とより好みが激しい生徒さん。

弾く前に長々と曲について、うまくいかないことを説明する大人の生徒さん。

練習曲やハノンをどうしても弾こうとされない大人の生徒さん。

何回伝えても、何度も違うところ、直してほしいところを伝えても変わらない生徒さん。

実力より相当難しい曲ばかりを選び、うまくいかない生徒さん。

何だか文句が多い、無理な希望が多い生徒さん。

生徒さん、あるあるですね。

そうされる気持ちが、わけが伝わってきます。必ず理由がありますよね。

私が習っていた先生は、はじめから「あなたにはこういう曲無理だから」とかきめつけられていました。真実なんですが、ちとつらい。

よく怒られました。これもつらかった。

自分のはるか昔の経験。生徒さんの言われることが無茶ぶりやな~と思うことも多いけれど、とにかくすべて受け入れます。

極端に実力に合わない曲でも弾いてみたらいいやん。

反対にできるのにできない、できないばかり言う生徒ちゃんには何とかしてできる自信をつけてもらいます。

生徒さんが変わったことを言われるのを実は楽しんでいる私です。

どうしてあげようかな~(笑)10人10色。人と交わるのって本当に好きです。

毎日幸せな日々。ずっと続けられますように。

ちっちゃく見えるのが野生のしか。走りまわり草を食べていました。滋賀県高島市で。